不動産業界を知る 元付・客付業者とは
2022年08月05日
【元付業者】
お客様から直接、物件を託された不動産業者を元付け業者と呼びます。
賃貸で考えると、物件の大家さんから直接その部屋や不動産を
借りてくれる人を探して欲しいと依頼される不動産仲介会社が元付けです。
「大家さん-元付け不動産-借主」といった関係になります。
物件の鍵を預かり、宣伝広告、入居者募集、内見案内、入居手続き、賃貸契約書の作成と締結、
入居後の対応などを幅広く管理します
そのため、元付けは大家さんとも借主とも近い存在だといえるのです。
【客付け業者】
賃貸物件の入居希望者に対して物件を紹介し、成約に結びつけるのが客付け業者の仕事です。
物件の管理はしないため、流通している全ての物件を知り尽くしているわけではありません。
物件数が多いので、希望に近いものが見つかる確率は高いと思われます。
有名な不動産会社なら、店舗も明るく安心感があり、入るのに抵抗がない点がメリットになるでしょう。
仲介手数料無料やフリーレントなどのキャンペーンを設けていたり、
QUOカードがもらえたりなど営業活動に力を入れています。
ちょっとした豆知識でした!!(^^)/